settingsログイン
メニュー

【回答済み】文字の抜き出す関数とそのマクロ設計

閲覧 460
今セルJ16に

契約書件名勤務時間計算処理システム用サーバ

と入力されています。
ここから抜き出しをして

勤務時間計算処理システム用サーバ

とB10に表示させるマクロを作成しています。

B10に入力する関数は

=SUBSTITUTE(J16,LEFT(J16,5),””)

と分かっているのですが、これをマクロにしようと

Sub Macro2()
' Macro2 Macro
    Range(”B10”).Select
    Range(”B10”) = ”=SUBSTITUTE(J16,LEFT(J16,5),””)”★
    Range(”B11”).Select
End Sub

とすると★のところで
「アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです」
となってしまいます。
なにが設計ミスなのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします
匿名 2016 8/21 質問 Excel(エクセル)

回答 1

役立ち 0
”=SUBSTITUTE(J16,LEFT(J16,5),””)”
のダブルクォーテーションのつけ方が間違っています。

 ”=SUBSTITUTE(J16,LEFT(J16,5),””)”
 ← ここが一つ目のセット → ←→(2つ目のセット)

になってしまいます。
ダブルクォーテーションのセットの中に,他のダブルクォーテーションを
入れるには 「””文字列””」のように2個ずつ入れます。
つまり

 ”=SUBSTITUTE(J16,LEFT(J16,5),””””)”
 
のように,両端の「” ・・・・ ”」セットの中に「””」+「””」を入れる
と考えます。

ツボウチ塾 パソコンスクール 岐阜県 各務原市 初心者向けパソコン教室

全ての回答 ホームページへ
2016 8/21 回答

Office(オフィス)、Excel(エクセル) の企業/事業者/教室/プロの方のホームページの集客、アクセスアップ、SEO対策効果が期待できるリスティングサイト=Ask-itをぜひご活用ください

Ask IT にようこそ。ここではコミュニティメンバーに質問したり、回答を得ることができます。
ITについて質問したい方へ ITについてプロに質問したい方は会員登録後すぐに質問をする事ができます。

プロフェッショナルの方へ 質問に答えていただけるプロフェッショナルの方は下記をご覧下さい

お気づきの点があれば是非お知らせください
...